5月の風景~個別リハビリと季節のお食事~
- スタッフ
- 6月13日
- 読了時間: 2分
こんにちは。老人保健施設 友の家です。
5月の施設内の様子をご紹介させていただきます。
【作業療法士による個別リハビリで無理なく身体機能をサポート】
当施設では、入居者様一人ひとりの体調や身体機能に合わせた個別リハビリを実施しています。担当するのは、国家資格を持つ作業療法士(OT)です。マンツーマンでの歩行訓練やマッサージなどの身体リハビリはもちろん、認知機能維持のためのパズルや頭を使うリハビリも取り入れています。
また、リハビリ室では季節の飾りや制作活動も行っており、楽しみながら取り組める環境づくりを心がけています。
身体だけでなく、心もリフレッシュできるリハビリを目指しています。
【今月のお食事メニュー|旬の食材「カツオのたたき」】
食事は健康管理の基本です。当施設の管理栄養士がバランスの取れた献立をご用意しております。5月は、少しずつ夏の気配を感じる時期にぴったりの**「カツオのたたき」**をお出ししました。
新鮮なカツオを冷やし、オニオンスライスと一緒にさっぱりとポン酢でお召し上がりいただくメニューは、皆さまにもご好評をいただきました。これからの暑い季節も食欲を保ちながら、元気にお過ごしいただければと思います。
スタッフ一同力を合わせて、これからも安心の介護とリハビリを提供してまいります。
当施設では、高齢者の皆さまが安心して生活できる環境づくりを目指し、日々スタッフ一同努めております。今後も定期的に施設内の様子やお食事内容、リハビリ風景などをご紹介してまいりますので、ぜひご覧ください。
見学やお問い合わせも随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
スタッフ

Comments